

泊まりに来た家族や友人に時間を忘れて気兼ねなく寛いで いただくために、バスルームも設えたゲストサロンをご用意しました。



テレワークにも最適なスペース。 フロアレベルから一段下げ、人との目線を反らせることで プライバシーに配慮しました。



布団や毛布を丸洗いでき、スニーカーウォッシャーで靴も洗えるランドリーをご用意。



「more trees」プロデュースの家具やおもちゃを備えたスペース。 木の香りが漂う温かみのある空間が、子どもの好奇心を育みます。




ビーズクッションを備えた開放感あふれるスペース。 フロア面から緩やかに小上りさせたことで、窓辺の椅子に 座る方と小上がりでくつろぐ方の目線が合い、会話も弾みます。


外観完成予想CG
スケールメリットを活かしたランドプラン。
約12,000㎡の南西角地に描く、ゆとりのあるランドプラン。
ろくまる公園に隣接した緑豊かな環境と、二方接道・ひな壇上の開放的な敷地を擁する「TSUKUBA TERRACE」。
約12,000㎡の広大な敷地を舞台に、伸びやかに配棟された4棟で構成しました。
全戸分の駐車場を確保、暮らしに欠かせない施設を整えながら、ゆとりある暮らしを演出します。

敷地配置・街並みイラスト
-
ひな壇上の南西角地敷地二方が道路に面し、道路面より最大2m以上昇ったひな壇上の開放的な敷地環境。1階住戸のプライバシーも配慮されています。
-
1
敷地内駐車場100%(自走式・平置式)
駐車場は敷地内に入出庫もスムーズで大型・ハイルーフ車停めやすい自走式駐車場を291台分、平置タイプを35台分確保しています。 -
2
電気自動車用急速充電器
電気自動車の普及に合わせて、普通充電器に比べて短時間で充電することができる急速充電器をご用意しました。 -
3
カーシェア(電気自動車リーフ)
維持費や保険料などが不要でマイカー代わりに利用できるカーシェアリング。停電時には電気自動車の蓄電池により共用部内の電力供給に役立てます。 -
4
ペットボトル回収機
ペットボトルをもう一度再生する循環型リサイクルを実現したエコな設備。ペットボトルリサイクルで、イオングループなどで使えるWAONポイントをためることができます。 -
暮らしの利便性を高める共用施設
-
緑化率約21%
敷地を囲むように植樹された既存樹を活かすことで、行政指導の15%を超える約21%の緑化率を実現。敷地内には既存樹との調和に配慮した四季折々の樹種を配置し、緑の潤いが感じられる日常を叶えます。
※緑化率は緑地面積÷敷地面積×100にて算出
※植栽写真はすべてイメージです。今後、施工上の都合及び行政官庁等の指導により変更が生じる場合があります。

– 新しい時代の「働き方」や「くつろぎ方」に応えるスペース –
暮らしに新たな価値を創造する共用施設。
▼ ボタンをクリックいただくと詳細をご覧いただけます。



泊まりに来た家族や友人に時間を忘れて気兼ねなく寛いで いただくために、バスルームも設えたゲストサロンをご用意しました。


カフェサービスを導入し、テレワークにも最適なスペース。 フロアレベルから一段下げ、人との目線を反らせることで プライバシーに配慮しました。


布団や毛布を丸洗いでき、スニーカーウォッシャーで靴も洗えるランドリーをご用意。


「more trees」プロデュースの家具やおもちゃを備えたスペース。 木の香りが漂う温かみのある空間が、子どもの好奇心を育みます。



ビーズクッションを備えた開放感あふれるスペース。 フロア面から緩やかに小上りさせたことで、窓辺の椅子に 座る方と小上がりでくつろぐ方の目線が合い、会話も弾みます。
※掲載のイラストは計画段階の図面と周辺環境(2021年6月段階)を描き起こしたもので、形状・色彩等は実際とは異なります。
また、行政指導等により変更になる場合があります。