
つくばエクスプレス「つくば」駅(徒歩5分~7分)
都心直結×始発駅徒歩5分~※、TX線アクセス。
徒歩5分の「つくば」駅から、
TX始発・快速利用で、都心までスピーディーにアクセス。
踏切がなく完全立体交差のスムーズな路線で、通勤や通学にも快適なフットワークを実現します。
また、「つくば」駅前には、
空港直通高速バスや深夜急行バスも利用でき、
総合的な交通環境が整備されています。
※徒歩5分~7分

快速利用によるスピーディなアクセス環境。

利便性の向上に向けて、進化し続けるつくばエクスプレス。
「つくば」駅から「秋葉原」駅間を最速45分、最高速度約130㎞でつなぐつくばエクスプレス。沿線内は、完全立体交差により踏切がなく、遅延の防止に配慮しています。また、すべての駅にホームドアを設置。駅や車内はどこでも無線LANが利用でき、乗車中でも快適にインターネットにアクセスできます。

都心にも、レジャースポットにも
行き来しやすいカーアクセス。
最寄りの首都圏中央連絡自動車道「つくば中央」I.C.までは約4.2km.ここから東京方面に向かい首都高速道路や関越自動車道へ乗り継ぎができ、ビジネスやレジャーの利用に便利。広範囲なフットワークが暮らしに大きなゆとりをもたらしてくれます。

■約4.2kmの「つくば中央」I.C.より
空港中央I.C. (約63分)
臨海副都心I.C. (約73分)
碓氷軽井沢I.C. (約127分)
※掲載の交通所要時間は通勤時を記載しており、( )内は日中平常時の所要時間です。つくばエクスプレス「つくば」駅より/「流山おおたかの森」駅へ:つくばエクスプレス区間快速利用(日中平常時快速利用:20分)、「北千住」駅へ:日中平常時快速利用、「浅草」駅へ:つくばエクスプレス区間快速利用(日中平常時快速利用:40分)、「秋葉原」駅へ:日中平常時快速利用、
「上野」駅へ:日中平常時快速利用、「南千住」駅で東京メトロ日比谷線に乗り換え(2022年4月ジョルダン調べ)※掲載の内容は2022年4月末現在のものです。今後、変更になる場合があります
※出典:NEXCO東日本「ドラぷら」ホームページの検索サイトを基に表示したものです。所要時間は、時間帯・交通事情により異なる場合があります。