暮らしやすさと心地よさを
住まいの隅々まで。
暮らしの安心・安全を支える
様々な設備やサポート体制も
ご用意しております。
AFTER SERVICE
アフターサービス
長谷工プレミアム
アフターサービス
アフターサービス
ダイレクト受付システム
[長谷工プレミアムアフターサービス]では、マンションを施工した長谷工コーポレーションが直接、お客様の声をお受けして、よりスムーズに対応します。
※夜間や土・日・祝日等の会社休業日は、アウル24センター(マンション監視センター)にて受付いたします。


定期サービス
お客様がお住まいになるマンションの専有部では、定期サービスの回数を増やします。定期サービスでは、お客様からお申し出いただいた不具合を長谷工コーポレーションが対応します。(一部有償の場合あり)


独自の長期アフターサービス
不具合の中には、ご入居の後から発生してしまうものもあります。専有部、共用部ともアフターサービスの保証期間を大幅に延長。安心を長くお届けします。


※1.構造耐力上影響のあるもの(鉄筋のさび汁を伴った亀裂・破損及びこれに準じるものとし、毛細亀裂および軽微な破損は除く)に限ります。
※2.おおむね10年目に適切なメンテナンス(トップコート〔塗布防水・アスファルト防水〕塗布、シーリング補修、アスファルトルーフィング〔浮き・剥れ〕の補修、コーチングの打ち替え等)を行うことを条件に、期間を15年とします。
※2.おおむね10年目に適切なメンテナンス(トップコート〔塗布防水・アスファルト防水〕塗布、シーリング補修、アスファルトルーフィング〔浮き・剥れ〕の補修、コーチングの打ち替え等)を行うことを条件に、期間を15年とします。
住まいの整備手帳とメンテナンス用工具セット
長谷工プレミアムアフターサービスが採用されるマンションの入居者には、「住まいの整備手帳」と「メンテナンス用工具セット」を全戸に配布いたします。(1住戸につき1セット)

ファイリング内容
●長谷工プレミアムアフターサービスについての詳しいご説明
●保証書
●専有部の簡単なお手入れ方法をご紹介した“セルフメンテナンスガイド”
●定期サービスの際にご提出いただく点検シート
●思いがけない災害を回避する為の“マンション防災”の基礎知識
●保証書
●専有部の簡単なお手入れ方法をご紹介した“セルフメンテナンスガイド”
●定期サービスの際にご提出いただく点検シート
●思いがけない災害を回避する為の“マンション防災”の基礎知識
※工具箱は実際にご提供させていただくものと若干異なる場合がございます。
SUPPORT SYSTEM
サポート
日々の安心を実現する管理体制
長谷工コミュニティのサービスの基本方針「応える」「保つ」「支える」「守る」「蘇る」「高める」という6つのフェーズが織りなす「Total Support System」を核とした、真心を込めた安心の管理を実践しております。


FLOW
オンライン案内の流れ


-
image photo ご予約
遠方の方、なかなかご来場が難しい方には、ZOOM・TEAMSを利用したオンラインでのご案内をご用意しております。
-
image photo オンライン商談の招待メール
フォームにて記載いただきましたメールアドレス宛に担当からご招待メールが届きます。
-
image photo オンライン商談開始
物件のご説明から間取りや予定販売価格などの物件情報をお届けいたします。
CONTENTS
その他のコンテンツ紹介します。
※ 掲載の図面は計画段階のもので変更になる場合がございます。詳細は図面集をご参照ください。
※掲載の写真は棟外モデルルーム(EGタイプ・WAタイプ)を撮影(2022年5月)
※造作家具・照明・装飾小物等のオプション(有償)も含まれております。オプション(有償)には申込期限がございます。また、家具・調度品等は販売価格に含まれておりません。