多彩な魅力を育む横浜を、
存分に使いこなす。

現地周辺航空写真(2023年1月撮影)
YAMATE AREA
山手エリア
開国以来、外国人居留地として発展した、
丘陵地に広がる閑静な住宅エリア。
港の風景を望む公園や
異国情緒あふれる街並みなど、
散策スポットも豊富です。




(約1,070m/徒歩13分)image




山手十番館 レストラン&カフェ
(約1,070m/徒歩13分)image


歴史と伝統が息づく文教エリア
静かな住宅街と文化的な施設も豊富な山手は
学びと成長に最適な場所です。

YOKOHAMA Sta. AREA
MINATOMIRAI AREA
横浜駅エリア/みなとみらいエリア
大型商業施設が集結する
ビックターミナル「横浜」駅周辺や、
休日を楽しむスポットが満載の
みなとみらいエリアも日常使いできます。



(約3.2km/車で4分) image


(約5.7km/車で8分) image



(約3.2km/車で4分) image


(約5.7km/車で8分) image
KANNAI/CHUKAGAI AREA
関内・中華街エリア
関内駅前には横浜スタジアムや
イセザキモールなど活気あるスポットが集結。
中華料理店・雑貨店などが軒を連ねる中華街は、
食べ歩きメニューも豊富で楽しみ方も多彩です。


(約1,600m/徒歩20分) image

(約2,0km/徒歩25分) image

(約2,9km/車で4分) image



(約1,600m/徒歩20分) image

(約1,9km/徒歩28分) image

(約2.9km/車で4分) image

HONMOKU AREA
本牧エリア
かつて米軍ベースがあった本牧エリアは、
アメリカンカルチャーを感じる
ショップやグルメ店などが今も残ります。
大型商業施設もあり、買い物にも便利です。
また、国の名勝に指定されている「三溪園」では
古建築と自然が調和した姿を楽しめます。






NEGISHI AREA
根岸エリア
エリアの憩いの場となっている根岸森林公園は
自然の丘陵を生かした広大な芝生広場が魅力。
横浜有数の桜の名所としてしられ、
春には桜山の美しい景色が楽しめます。
歴史的な建造物として知られる
「根岸競馬場一等観覧席跡」も見所です。



シーンや気分に合わせて、
過ごす場所を自由に選ぶことができる山手周辺エリア。
開国以来、外国人居留地として発展した、 丘陵地に広がる閑静な山手エリア。
-
1
外交官の家
1910年に明治・大正時代の外交官内田定槌の住宅として東京都渋谷区に建造され、現在は横浜市中区山手町に所在。1997年に国の重要文化財に指定されている。
Access:
19分(約1,450m)
-
2
ブラフ18番館
大正末期の関東大震災後に山手町45番地に建てられたオーストラリアの貿易商バウデン氏の住宅。1991年までカトリック山手教会の司祭館として使用されていました。
Access:
19分(約1,510m)
-
3
ベーリック・ホール
イギリス人貿易商B.R.ベリック氏の邸宅として1930年に設計。現存する戦前の山手外国人住宅の中では最大規模の建物です。
Access:
11分(約860m)
-
4
エリスマン邸
1926年建設された生糸貿易商社シーベルヘグナー商会の横浜支配人格として活躍したフリッツ・エリスマン氏の邸宅。現在は、喫茶室や地下ホールは貸しスペースとして利用されています。
Access:
11分(約840m)
-
5
山手234番館
1927年頃に外国人向けのアパートメントハウスとして建造てられました。現在は、歴史資料館、貸しスペース、ギャラリー展示、会議等に利用されています。
Access:
12分(約910m)
-
6
山手十番館 レストラン&カフェ
1967年に明治100年を記念して建てられた歴史ある洋館、山手十番館。異国情緒を感じる空間で、2階はフレンチレストラン、1階はカフェとしてご利用いただけます。
Access:
13分(約1,070m)
中華料理店・雑貨店などが軒を連ねる中華街やアパレル、カフェが揃うイセザキモールなど華やかなエリア。
-
1
横浜中華街 朝陽門
世界最大級の規模を誇る中華街として知られる横浜中華街。6,000軒もの飲食店や雑貨店が軒を連ねます。
Access:
6分(約1.5km)/
「元町」 6分
[横浜市営バス]101、105、106系統 [8分]
-
2
横浜元町ショッピングストリート
横浜開港当時に外国人御用達の店が集まり発展した商店街。現在もアパレル、カフェ、レストランなど洗練のお店が並びます。
Access:
6分(約1.5km)/
「元町」 6分
[フェニックスアーチまで計測]/[横浜市営バス]101、105、106系統 [6分]
レジデンスの目の前の「本牧通り」は、
アメリカンカルチャーを感じるショップ、
グルメ店、大型商業施設が揃うエリア。
-
1
本牧IG
2
ゴールデンカップ
本牧は米軍居住地であった歴史があり、このエリアには当時のアメリカンカルチャーを感じさせるお店が今も残ります。
本牧IG:
2分(約470m)/ ゴールデンカップ:
3分(約560m)/
「本牧2丁目」 4分
[横浜市営バス]101、105、106系統 [4分]
-
3
coffee shop MOON café
‘60年代のコーヒーショップをイメージしたアメリカンな雰囲気のカフェレストランで、バーガーメニューが充実しています。
Access:
5分(約1,1km)/
「本牧宮原」 7分
[横浜市営バス]101、105、106系統 [7分]
-
4
ラ・オハナ 横浜本牧店
“ハワイの雰囲気や料理の美味しさを気軽に体験できる”をコンセプトに、「フリフリチキン」や「ガーリックシュリンプ」などを味わえます。
Access:
7分(約1,6km)/
「本牧原」 7分
[横浜市営バス]101、105、106系統 [7分]
「山手」駅前から続くフラットな道のりの商店街には、 便利なお店やグルメ店が充実したエリア。
-
1
Bistrot Grand Village
「ビストログランヴィラージュ」は、アットホームな雰囲気のカジュアルフレンチビストロ。フレンチやイタリアンレストランで修行を積んだシェフによる本格的な料理をリーズナブルな価格でお楽しみ頂けます。
Access:
14分(約1,080m)
-
2
TRATTORIA BAL TETTO
「トラットリアバルテット」は、星付きレストランでも修業したシェフが作り出す、野菜と手打ちパスタにこだわったカジュアルイタリアン。リーズナブルに美味しいイタリアンを楽しめます。
Access:
13分(約1,020m)
-
3
焼肉 荒井屋
品質に妥協のない確かな目利きで素材を吟味し、市場から直接仕入れる新鮮なお肉を部位ごとに最適な品種をセレクトし、スピーディにお客様の元へお届け。
Access:
9分(約710m)
-
4
大和町もつ肉店
厳選素材を一本一本丁寧にお店で串打ちしたもつ焼きは、毎日その日の分だけ仕込むので常に鮮度抜群。人気の炙りレバーなど、こだわりのメニューが揃っています。
Access:
8分(約610m)
-
5
焼鳥 ご藤
伝統的な味わいを大切にしつつ、新たな魅力を加えた焼き鳥を提供。厳選された食材を、丹精込めて焼き上げ、香り高くジューシーでありながらも食べやすく絶品です。
Access:
7分(約550m)
-
6
White. Café
「ホワイトカフェ」は、思わず写真を撮りたくなるような、こだわりの白い空間と手作りのケーキで、素敵な時間を過ごすことができます。
Access:
7分(約550m)
-
7
UNDER BLUFF COFFEE
「アンダーブラフコーヒー」は、横浜元町の「ブラフベーカリー」が展開する一際モダンな雰囲気を放つベーカリーカフェ。30種類以上の焼き菓子やパンが並びます。
Access:
5分(約330m)
-
8
Toast neighborhood bakery
イギリススタイルのベーカリー「トーストネイバーフッドベイカリー」は、国産小麦にこだわりゆっくりじっくり低温発酵させた旨みのある生地を軽やかに仕上げてあるのが特徴です。
Access:
2分(約90m)
-
9
Togateur French style deli
「トガトゥール」は、鎌倉、三浦の市場で仕入れてくる旬の新鮮な野菜や魚介をなどを使った手作りのキッシュなど、フランスのお惣菜屋さんでおなじみの料理が並びます。
Access:
1分(約40m)
-
10
バンビーノ
見た目も美しいピザやパスタを提供する、お洒落なイタリアンバル。新鮮な地魚とパスタ&ピザを、こだわりワインやお酒と楽しむことができます。
Access:
2分(約160m)
LIFE INFORMATION