STAFF BLOG
レジデンスギャラリーのスタッフが
本物件に関する様々な魅力をお届けします。
2024.02.07 UP
「リニアゲートタワー名古屋」は、まもなく竣工。
3月末の引渡に向けて、工事を進めております。
3月末の引渡に向けて、工事を進めております。
今回は、完成間近の現地の外観を撮影してまいりました!
大きな庇のついた車寄せもあと少しで完成です。
街を歩く人達が足を止めて「お~カッコイイね ~☆ 」
という声も聞けて、嬉しく思います♪
植栽も徐々に植え込まれてきて、ますます素敵な外観に!
私たちも完成を心待ちにしています♪
大きな庇のついた車寄せもあと少しで完成です。
街を歩く人達が足を止めて「お~カッコイイね ~☆ 」
という声も聞けて、嬉しく思います♪
植栽も徐々に植え込まれてきて、ますます素敵な外観に!
私たちも完成を心待ちにしています♪
皆さまも、ぜひ「リニアゲートタワー名古屋」レジデンスギャラリーへ、ご来場のご予約をお待ちしております。
2024.01.16 UP
新年、明けましておめでとうございます。
2024年、最初のブログです(*^-^*)
本年も宜しくお願い致します。
2024年、最初のブログです(*^-^*)
本年も宜しくお願い致します。
1月5日の仕事始めに、スタッフ全員で建設地近くの神社へ初詣に行ってきました。
参拝に行った「中島八幡社」は、建設地から北へ徒歩3分超くらいにあります。
参拝に行った「中島八幡社」は、建設地から北へ徒歩3分超くらいにあります。
まずは、「中島八幡社」を参拝。スタッフ全員で商売繁盛を祈願しました。
「中島八幡社」の境内には、他に「八坂龍神社」「天神社」「秋葉神社」「津島神社」がありましたので、すべての神社を参拝しました。
いろいろな神様に参拝ができ、清々しい気持ちになり、良い仕事始めとなりました。
皆様にとっても良い1年になりますように(^o^)/
「中島八幡社」の境内には、他に「八坂龍神社」「天神社」「秋葉神社」「津島神社」がありましたので、すべての神社を参拝しました。
いろいろな神様に参拝ができ、清々しい気持ちになり、良い仕事始めとなりました。
皆様にとっても良い1年になりますように(^o^)/
2023.12.27 UP
リニアゲートタワー名古屋も
いよいよ竣工が近づいてきました!!
幕も取れて外観も見ることができますので、
お近くにみえた際には
是非ご覧ください。
所長にお願いして、夜景の写真を撮らせていただきました。
昼間の風景とはまた違う、都心ならではの夜景が楽しめます。
所長おすすめ、西側の夜景も意外とネオンがいっぱいあって、
こんなに明るいとは!とても素敵でした。
完成がますます楽しみになりました。
いよいよ竣工が近づいてきました!!
幕も取れて外観も見ることができますので、
お近くにみえた際には
是非ご覧ください。
所長にお願いして、夜景の写真を撮らせていただきました。
昼間の風景とはまた違う、都心ならではの夜景が楽しめます。
所長おすすめ、西側の夜景も意外とネオンがいっぱいあって、
こんなに明るいとは!とても素敵でした。
完成がますます楽しみになりました。
2023.12.08 UP
街はクリスマス一色。
ジングルベルがそこここで聞かれる季節となりましたね。
ジングルベルがそこここで聞かれる季節となりましたね。
さて今回は、リニアゲートタワー名古屋から
5分(約340m)歩いた場所にある
ボンドカフェさんのご紹介です!
雰囲気◎のオープンテラスが目印♪ 隠れ家感あるオシャレCafé
室内はカウンターやソファー席、
テーブル席にテラス席もございます!
私も、ランチで何回か利用させていただいており、
オススメです★
5分(約340m)歩いた場所にある
ボンドカフェさんのご紹介です!
雰囲気◎のオープンテラスが目印♪ 隠れ家感あるオシャレCafé
室内はカウンターやソファー席、
テーブル席にテラス席もございます!
私も、ランチで何回か利用させていただいており、
オススメです★
12月Xmasキャンペーンとして、
レジデンスギャラリーにお越しいただいたお客様には
3,000円分のお食事券をプレゼント差し上げておりますので、
ぜひこの機会にご来場を!
レジデンスギャラリーにお越しいただいたお客様には
3,000円分のお食事券をプレゼント差し上げておりますので、
ぜひこの機会にご来場を!
2023.10.30 UP
リニアゲートタワー名古屋の現地写真を撮影してきました!
いよいよ19階まで立ち上がり、タワー感が出てきました。
11月に足場の解体が始まります。
赤枠のところが、約17mの庇があるエントランスアプローチ。
木々に囲まれて、四季の彩りを感じさせますね。
完成が楽しみです。
きっと、街のシンボルになると信じています!
いよいよ19階まで立ち上がり、タワー感が出てきました。
11月に足場の解体が始まります。
赤枠のところが、約17mの庇があるエントランスアプローチ。
木々に囲まれて、四季の彩りを感じさせますね。
完成が楽しみです。
きっと、街のシンボルになると信じています!
2023.10.16 UP
今回はリニアゲートタワー名古屋の建築現場から
眺望写真をご案内いたします。
工事も進み、
最上階の19階まで立ち上がってまいりました。
2024年3月から入居開始予定で、
順調に工事が進んでおります。
現地から東側は名古屋駅のビル群が望めます。
眺望写真をご案内いたします。
工事も進み、
最上階の19階まで立ち上がってまいりました。
2024年3月から入居開始予定で、
順調に工事が進んでおります。
現地から東側は名古屋駅のビル群が望めます。
名古屋駅のビル群も良かったですが、
反対方面の開放感ある山並みを望む景色も
素晴らしかったです。
反対方面の開放感ある山並みを望む景色も
素晴らしかったです。
FLOW
オンライン案内の流れ


-
image photo ご予約
遠方の方、なかなかご来場が難しい方には、ZOOM・TEAMSを利用したオンラインでのご案内をご用意しております。
-
image photo オンライン商談の招待メール
フォームにて記載いただきましたメールアドレス宛に担当からご招待メールが届きます。
-
image photo オンライン商談開始
物件のご説明から間取りや予定販売価格などの物件情報をお届けいたします。
CONTENTS
その他のコンテンツ紹介します。
※1 JR東海道新幹線・東海道本線・中央本線・関西本線、名古屋市営地下鉄東山線・桜通線「名古屋」駅(太閤通口)より徒歩10分(約780m)
※2
表示分数はラッシュ時(7〜8時台)の最多本数のものを所要時間としております。時間帯により異なります。掲載の情報は2021年12月の「JR東海公式サイトアクセス検索」「名古屋市交通局HPなごや乗換ナビ」「名古屋鉄道HPダイヤ・運賃検索」に基づいています。
※3 ミュースカイ利用(特別車料金別途必要)。
※4 掲載の名古屋高速道路路線概念図は、名古屋高速道路公社「名古屋高速道路路線図」、Googleマップ等を基に簡略化して描き起こしたものです。(2021年12月現在)
※ 表示の距離は全てエントランス風除室からの計測で、徒歩分数は80m=1分として算出し、端数は切り上げています。
※ 車の所要時間は時速40kmで算出しております。