奈良に
ふさわしい充実の施設
ランドマークだからこそ、
大規模だからこそ求めた“もっと”が、
暮らしの便利さを、楽しさを加速させるレジデンス。
潤いという変わらない価値と、
新しい生活様式に応える充実した施設を
ご用意しました。
奈良に
ふさわしい充実の施設
ランドマークだからこそ、
大規模だからこそ求めた“もっと”が、
暮らしの便利さを、楽しさを加速させるレジデンス。
潤いという変わらない価値と、
新しい生活様式に応える充実した施設を
ご用意しました。
COWORKING
LOUNGE
MOAL
暮らし方・働き方が多様化する今だからこそ嬉しい“サードプレイス”をご用意。「オーナーそれぞれが求める『あれもある、これもある』」、「もっと(MORE)理想の暮らしを叶えるすべて(ALL)がある」の想いを込めて、「MOAL[モアル]」と名付けた空間を、目的に応じて活用できます。
『明日の「働く」を、デザインする。』を
掲げる“「ITOKI」が監修。
共用部にご用意したコワーキングのためのスペースは、多彩なオフィス関連事業を手掛け、人を取り巻く様々な空間づくりをサポートする株式会社イトーキとタイアップ。
新しい生活様式の浸透によって、テレワーク・ホームオフィスで仕事をする方の割合や、リモート授業の機会が増加。そのような時代のニーズに応え、パソコンやタブレット、スマートフォンなどを快適に利用できるよう、コワーキングラウンジにはフリーWi‐Fiを導入しています。
image photo
敷地内に設置したゴミ置場は24時間対応のため、それぞれの居室を美しく清潔に保てます。また、エコへの配慮としてペットボトル回収機も設置しています。
image photo
PUBLIC
SPACE
ランドプランの大きな特徴となるのが、敷地北側のグランドエントランスからエントランスホールを抜けた先に、多彩な共用施設が集約していること。コワーキングラウンジのほか、ゲストルームやランドリールームなど個性的な各施設が、住まう方々の暮らしを快適に演出します。
パーティールーム兼キッズルームとして活用できるコミュニティリビングでは、子どもたちを遊ばせながら、交流を深めることができます。複数世帯の家族や、大勢の親戚・友人を招いてもゆとりがある広さを確保。キッチンスペースを設けているため、誕生日会などのイベントも愉しめます。
敷地配置図イメージイラスト
大型洗濯機をご用意したランドリースペース。わざわざクリーニング店に出すことなく、大きな布団・毛布などもご自身で手軽に洗うことができます。外部のコインランドリーなどを利用する際とは異なり、待ち時間も我が家でゆったりと過ごすことができるようになります。
招待した親戚や友人が気兼ねなく宿泊できるゲストルームは、大きな窓を設えてゆとりの広さを確保した「コージーゲストルーム」と、快適にリモートワークなどをこなせる「コワークゲストルーム」という2部屋をご用意。細やかな部分まで“もてなし”の想いが息づいています。
“家時間”が増える今、ペットと一緒に暮らしたいと願う方も多いのではないでしょうか。「ルネ富雄」では、ペットとの散歩帰りに嬉しい足洗い場を1階共用部に設け、建物内に汚れを持ち込まないよう配慮するなど、ペットを飼う方も飼わない方も快適に過ごせる住まいづくりを行っています。 ※ペットには管理規約に基づく飼育制限があります。
2層分の高さを誇る重厚な庇が、住まう方と訪れる方を格調高くお出迎え。パブリックとプライベートの中間領域として、気分を優雅に切り替える場となります。
× CLOSEワークライフバランスの実現を叶えてくれる共用空間。人生100年時代を迎え、暮らし方や働き方も大きく変わる現代のニーズに応えます。
× CLOSE敷地内に設置したゴミ置場は24時間対応のため、それぞれの居室を美しく清潔に保てます。また、エコへの配慮としてペットボトル回収機も設置しています。
× CLOSE住まう方が不在の際に、荷物を受け取ってくれる宅配ボックスを設置。24時間いつでも取り出すことができ、慌ただしい日常をサポートします。
× CLOSE周囲を気にせず、集中して作業できる個室。高機能の事務チェアに加え、様々な身長に対応し、気分転換の立ち仕事にも適した上下昇降デスクを配置しています。
× CLOSEソファをL字に配し、1つのテーブルを囲んで親子・友人同士でカジュアルに会話できる空間と、2人横並びで座り、家庭教師との学びなどに取り組める空間です。
× CLOSE木のぬくもりを感じる大型ワークテーブルを中央に配置。大人数のグループワークや、親子・友人同士での自習など、フレキシブルに使いこなせます。
× CLOSE高い機能性はもちろん、空間のアクセントとしても映えるカラフルなマットやクッションが印象的。子どもたちが伸び伸びと学べ、人と人とのつながりを豊かに育んでいきます。
× CLOSE※掲載の完成予想図は、設計図書を基に描き起こしたもので、官公庁の指導、施工上の都合等により建物の形状、色調等に変更が生じる場合がございます。また周辺の建物や外構、植栽などは一部省略しているものがあります。
※植栽は実際に植樹する樹形、枝ぶり、葉や色合いとは異なる場合があり、特定の季節の状況、入居時期を想定したものではありません。
※共用施設の使用にあたっては管理規約に従っていただきます。一部施設・サービスのご利用は有料となります。
※徒歩分数は80mを1分として算出(端数切り上げ)したものです。
※徒歩分数表示は現地からの概算距離を地図上で計測したものです。