完成予想図
完成予想図
Security
「アウル24システム」で
365日・24時間暮らしを見守ります。
マンション内の安全を24時間・365日、遠隔監視で見守るセキュリティシステム「アウル24システム」を導入。万一の際にはアウル24センターに自動通報され、警備員が現場に駆けつけます。さらに二次対応が必要な場合は技術者等を速やかに派遣し、対応します。
防犯センサー(1階住戸)
防犯セット時に異常を検知すると、警報を発するとともに警備会社へ自動的に通報します。※1)1階住戸の玄関ドアと窓に設置(FIX窓・面格子付窓・玄関小窓を除く)
カラーモニター付
ハンズフリーインターホン
エントランスの来訪者を映像と音声で確認できる、ハンズフリータイプのカラーモニター付インターホン。多数の便利な機能を搭載しています。
01ダブルロック
上下2箇所 にシリンダー錠を採用。不正解錠に時間が掛かるため、住まいの防犯性能向上が期待できます。
02ドアスコープ
ドアスコープの内側には、内部の覗き見を抑制するためのフタを採用しています。
03玄関小窓
通風・採光性を高める玄関小窓を設けることによって、明るく快適な室内空間を生み出します。※一部住戸除く
防犯サムターン&
鎌式デッドボルト錠
ボタンを押さないと回せない防犯サムターンや、バールなどの工具を用いた強引なこじ開けを抑制する鎌式デッドボルト錠で、防犯性を高めます。
リバーシブルディンプルキー
表裏どちらを挿入しても使用できます。膨大な伴違い数があり、不正な複製やピッキングなどに効果を期待できます。
防犯カメラ
メールコーナー(配達側)やエレベーターなど、共用部の死角になりやすい箇所を中心に防犯カメラを設けています。
カメラ付き
オートロックシステム
居住者は住戸内のカラーモニター付ハンズフリーインターホンにて、来訪者を画像と音声で確認してから解錠できるシステムを採用しています。
カメラ付き
オートロックシステム
居住者は住戸内のカラーモニター付ハンズフリーインターホンにて、来訪者を画像と音声で確認してから解錠できるシステムを採用しています。
Multimedia
「フレッツ光ネクスト」を
全戸一括導入
ひかり電話は通話料がおトク
※「フレッツ 光ネクスト」の契約が必要です。 ※「ひかり電話」のご利用にあたっては、別途契約・料金が必要です。※一部かけられない電話番号があります。※停電時は利用できません。※通話時間が短い場合、割引サービス加入状況等によってはおトクにならない場合があります。
※ご利用にはお申し込みが必要です。※利用環境・状況等によっては、数Mbpsになる場合があります。
※インターネットのご利用には、プロバイダーとの契約・料金が必要です。
※インターネットのご利用の有無にかかわらず全戸加入となり月額利用料は管理費に含まれます。
多彩なジャンルの番組が楽しめる
光ファイバーによる
テレビ視聴サービス「スカパー!」
地上デジタル放送、BSデジタル放送はもちろん、映画や音楽、スポーツ、ニュースなど多彩なジャンルの番組をお楽しみいただけます。
※別途、有料契約が必要です。またNHK放送受信料は個別負担となります。
光BOX+で始まる「スマートハウス」
テレビを観ながら
家電の操作ができる!
家電の稼働状況がテレビの大画面で確認でき、使っていない部屋の電気のオン/オフやエアコンの温度調整などの操作が可能です。
外出先からスマートフォンで
家電操作ができる!
スマートフォンによる遠隔操作で、外出先から家電の操作や確認が行えます。電気の消し忘れを確認したり、帰宅前にエアコンをオンにするなど、家電を快適に操作できます。
マルチメディアコンセント
LAN端子とコンセント・テレビ端子が一体化したマルチメディアコンセントをリビング、洋室、和室に設置しています。
※機器メーカーによって可能な操作が異なる場合があります。詳しくはお問い合わせください。
※掲載の完成予想図は、設計図書を基に描き起こしたもので、官公庁の指導、施工上の都合等により建物の形状、色調等に変更が生じる場合がございます。また周辺の建物や外構、植栽などは一部省略しているものがあります。
※植栽につきましては実際に植樹する樹形、枝ぶり、葉や色合いとは異なる場合があり、特定の季節の状況、入居時期を想定したものではありません。
※室内写真はモデルルーム(H3タイプ・Pタイプ)を2020年3月に撮影したものでメニュープラン・ルネセレクト(有償)・ルネセレクト(H3タイプ・Pタイプモデルルーム限定仕様・有償)・インテリアオプション仕様が含まれております。なお、家具・照明器具・小物等は販売価格に含まれておりません。一部CG処理を施しています。