街並みには、凛と誇らしく。
オープン外構を基本する浜甲子園の街並みだからこそ、風格ある佇まいを印象付けるエントランスアプローチとしています。
外構には邸宅らしい趣を演出する植栽帯を設け、プライベートとパブリックな領域を緩やかに区切りました。
風に揺れる緑が、内からこぼれる灯がこの先に流れる上質な時間を予感させます。
外観完成予想図
RESIDENCE
外観完成予想図
「ルネ西宮甲子園」は新しい街のシンボルロードとして生まれた「ブールバール」沿いに誕生。
ブールバールは爽やかな風が通る、歩行者専用の並木道。
鳥や蝶が羽を休めるように、人々の気持ちも優しく癒してくれます。
外観完成予想図
爽やかな空が広がる開放感ある街区を形成するため、
「ルネ西宮甲子園」の敷地は「浜甲子園団地地区計画」により、建物の高さが20mまでと定められています。
決められた高さのなかで、いかに存在感ある佇まいを生み出すか。
外観は規則性をもたせて配置したマリオンで分節し、縦ラインを強調しました。さらに建物に凹凸を設けることで、立体感あるファサードとなるようデザインしています。
外観の色調は上層階と中・下層階に分けてデザイン。
上層2層はグレー乳半色のバルコニーガラス手すりにグレーの軒裏カラーを合わせ、落ち着いた表情を創出。
中・下層階は乳半色のバルコニーガラス手すりとホワイトの軒裏カラーにより、街並みに調和する明るい色調としました。
また外壁タイルは濃淡の異なる3色を貼り分けることでコントラストをつけ、街のランドマークとなるような表情豊かな佇まいを描き出しています。
風合いや濃淡の異なるタイルを
組み合わせた外壁
温もりを感じる質感に
こだわった共用部の壁タイル
LANDPLAN
「ルネ西宮甲子園」北側に位置するブールバールの先には
多目的広場が設けられています。ブランコなどの
遊具も設置されており、子どもたちの遊び場にぴったり。
ランドプランイメージイラスト
ランドプランイメージイラスト
「ルネ西宮甲子園」は「浜甲子園団地景観ガイドライン」に
基づいた植栽計画などで、
緑豊かな「ブールバール」と
一体的に自然を感じることができる
ランドプランにこだわっています。
地域イベントなどの際は、敷地内の共用棟
「ルームパーク」から「ブールバール」へ、
直接出入りすることもできます。
完成予想図
image
充実の敷地内駐車場をはじめ
来客用駐車場もご用意
参考写真
電気自動車用充電スタンドを設置
image
1住戸に2台分の自転車置場を確保
image
家族でのお出かけなどに
便利なレンタサイクル
image
留守の際でも荷物が
受け取れる宅配ボックス
image
ペット飼育可能、敷地内には
ペット足洗い場もご用意
外構にはコブシやヤマボウシ、イロハモミジをはじめとする
六甲山系の樹木を採用するなど、地域の風土に合った
四季折々の植栽を計画しました。暮らしに寄り添う
木々や草花は、子どもたちの自然を慈しむ気持ちや
健やかな心をも育んでくれることでしょう。
※植栽は計画段階のもので変更になる場合があります。
また植栽写真はすべてイメージです。
オープン外構を基本する浜甲子園の街並みだからこそ、風格ある佇まいを印象付けるエントランスアプローチとしています。
外構には邸宅らしい趣を演出する植栽帯を設け、プライベートとパブリックな領域を緩やかに区切りました。
風に揺れる緑が、内からこぼれる灯がこの先に流れる上質な時間を予感させます。
気がつけば語らいが弾む、
とっておきの空間。
住まう方、訪れる方を上質な落ち着きで迎えるエントランスホールをデザインしました。
壁や床に風合い豊かな大判タイルを用い、ホテルライクな雰囲気を創出。さらに木目調の温かみをアクセントに用い、くつろぎの表情を際立たせました。
空間の一画には、待ち合わせやゲストとの語らいにご利用いただけるスペースも設けています。
※完成予想図は設計図書を基に描き起こしたもので官公庁の指導、施工上の都合等により建物の形状、色調等に変更が生じる場合がございます。また周辺の建物や外構、植栽などは一部省略しているものがあります。
※植栽は実際に植樹する樹形、枝ぶり、葉や色合いとは異なる場合があり、特定の季節の状況、入居時期を想定したものではありません。