all image photo
all image photo
「U's+(ユーズプラス)」は、長谷工コーポレーションと長谷工アーベストの共同開発で生まれたオリジナル仕様です。
お客様の多様なニーズに耳を傾けてきた長谷工アーベストの女性スタッフが中心となって、
住まい手視点の「あったらいいな」をカタチにしました。
もっと機能的でスマートな暮らし心地を目指し住まいの隅々まで細かな気配りをプラスしています。
#1
ベビーカー置場にも重宝
マルチシューズボックス
USER'S VOICE
鍵や印鑑などもチョイ置きしたい
ベビーカー置場がほしい
電動自転車の充電器用
コンセントがほしい
ちょっとした飾り棚がほしい
参考写真
ベビーカーも置ける
多機能スペース
ベビーカー置場などに重宝する多機能スペース。上部には家族の写真や花を飾っていただける可動棚を設けました。棚板をたためば、ロングサイズの物もすっきり収まります。
ブーツも収納できるよう
棚板を前後に分割
一部の棚板は前後分割式としました。オンシーズンは手前の棚板を外してブーツを収納し、オフシーズンは奥にブーツを、手前に子ども靴を収納。スペースを有効にお使いいただけます。
扉内蔵型傘立て
扉の内側に傘立てを取り付け、省スペース化を実現。
ミラー扉
扉にミラーを設置。お出かけ前の身だしなみチェックに便利です。
コンセント
玄関で電動自転車の充電や除湿機などに使うことができるよう、コンセントを設置しています。※一部タイプ除く
小物入れ引き出し
玄関先でちょっと必要になる物は案外多いもの。引き出しがあればスッキリと片付きます。
脱臭剤・乾燥剤入れ
ここに脱臭剤や乾燥剤を入れておけば、シューズボックス内の臭いや湿気を除去します。
ワイヤーラック
引き出しにはしまわない物も案外たくさんあります。例えばシューズケア用品などの収納に便利です。
小物トレイ
毎日使う自転車の鍵などは、パッとしまえて、サッと取り出せる小物トレイに。
スライド式スツール
引き出すだけで、靴の脱ぎ履きに便利なスツールが登場。内部にはスリッパなどを収納していただけます。
#2
充電式掃除機もラクラク収納
フィットストレージ
USER'S VOICE
充電式掃除機の置場がほしい
長尺物も小物も
まとめて収納したい
ワイヤーラック
中身の見えるワイヤーラックは、引き出し式で奥の物まで取り出しやすくなっています。
スライド収納
最下部にはラクに引き出せて、奥の物も取り出しやすいスライド収納を設けています。
収納内部コンセント
コードレス掃除機を充電しながら収納できるよう、内部にコンセントを設けています。
前後に分割した棚板
前後分割式の棚板を採用。収納する物によって奥行きを変えることができ、効率よく収納できます。
#3
毎日の身支度も快適
スタイリングドレッサー
USER'S VOICE
慌ただしい朝は二人並んで身支度したい
シェーバーなどの充電場所がほしい
TPOに合わせてメイクをしたい
LED光色切替DL照明
スイッチひとつで電球色と白昼色の切り替えが可能。TPOに応じてメイクをしていただけます。
両サイドを大きくした三面鏡
通常より両サイドのミラーをワイドなサイズとしました。ヘアセットに配慮し、バックも見やすい形状です。
参考写真
ドライヤー用バーフック
高さ調節ができる可動棚にドライヤーなどを引っ掛けておけるフックを設置。ヘアアイロンなども片付きます。
引き出し式シングルレバー水栓
水栓を引き出して使うことができるため、洗面ボウルの掃除などに便利です。
オールスライド収納
奥の物も取り出しやすいスライド収納を採用。閉める際の音を軽減するソフトクローザー付です。※ソフトクローザーは小引き出しを除く
偏心ボウル
二人並んで身支度ができるよう、洗面ボウルを片側に寄せました。着替えやタオルなどを置くのにも便利です。
参考写真
充電スペース
電動歯ブラシやシェーバーを収納できる充電スペース。水溜りができないよう、底板をメッシュにしています。
ティッシュ置き場
ティッシュボックスの向きを変えることで前から取り出すことも、下から取り出すことも可能にしています。
#4
住まいの隅々の「あったらいいな」
スマートランドリー
洗濯機置場上部のスペースを有効活用した吊戸棚に、
仮干しに便利な引き出し式のハンガーパイプを2本設けました。
扉裏には、小物の収納に便利なバスケットも内蔵しています。
USER'S VOICE
ちょっとした
仮干しスペースがほしい
中身が見えないよう
吊戸棚に扉がほしい
マイスタイルクローク
布団も衣類も収納できるクローゼット。布団置場の上段にはハンガーパイプを2本設けました。クローゼット部分の奥には可動棚を設置。さらに手前・奥・下の3箇所にハンガーパイプ受けを設けています。
USER'S VOICE
スーツケースや季節家電なども
すっきり片付けたい
衣類をたくさん
収納したい
参考写真
さり気ない「心配り」を随所に
住まう方の暮らしに想いを巡らせ
住まいの隅々に「あったらいいな」を採用しました。
日常のふとした瞬間に「便利」を実感していただけます。
トイレシャットスルードア
音が気になるトイレには、木製防音ドアを採用。高い遮音性能でありながら、従来ドアと同等の通気性も確保しています。※上部戸当たりは実際と異なる場合があります。
全室消灯スイッチ
玄関に、全室の照明を1箇所で消灯できるスイッチを設置。万一の消し忘れがなく、環境とお財布にやさしい設備です。
USBコンセント
キッチンカウンター上の壁にUSBコンセントを2口設けました。スマートフォンの充電などに便利です。
カウンター付きタオルバー
洗面室のタオルバーにカウンターをプラス。洗面時のメガネやアクセサリーの一時置きに便利です。
カウンター付きペーパーホルダー
トイレのペーパーホルダーにカウンターをプラス。スマートフォンや小物を置くのに便利です。
スリムハンガーラック
リビング・ダイニングの窓際に、カーテンボックスと一体となった
室内干しラックを設けました。スッキリとしたデザイン性と機能性を両立させています。
USER'S VOICE
洗濯を干すたびに
ポールを付けるのは面倒
窓際で室内干しができ、見た目も
すっきりした物干しがほしい
※室内写真はモデルルーム(H3タイプ・Pタイプ)を2020年3月に撮影したもので、メニュープラン・有償オプション・インテリアオプション(H3タイプ・Pタイプモデルルーム限定仕様含む)が含まれております。なお、家具・照明器具・小物等は販売価格に含まれておりません。一部CG処理を施しています。