総合力で住まいと暮らしを創造する長谷工グループ。
ザ・レジデンスさいたま新都心(2017年2月竣工)総合力で住まいと暮らしを創造する長谷工グループ。
マンション施工トップの豊富な実績と技術力、設計・施工一貫体制で
高品質な建物を造り、安全・安心で快適な住まいを提供する長谷工グループ。
その総合力を最大限に発揮してお客さまの多様なニーズにお応えします。
〈売主〉
共働きの子育て家族が快適に暮らせる住まいづくりを。
1977年の創業以来、総合地所が培ってきたブランド「ルネ」。
これは、人間性の尊重と新文化の創造を目指したルネサンスに由来します。
私たちはこの名のもとに、街や住まいに新しい提案を込めた、
時代が求める住まいを追求し
ファミリーマンションを中心に約78,000戸の住宅を供給してきました。
その中で今の住まいには、子育て家族、
さらには共働きの子育て家族のための住まいが
求められていると強く感じています。
そうした時代の要請に、私たちの出した答えが本プロジェクト。
新しい時代を拓く、新しい住まいの価値を創造しました。
ルネ上尾(2021年4月竣工)
ルネ蕨ガーデンシティ(2015年9月竣工)
ザ・レジデンスさいたま新都心(2017年2月竣工)
〈設計・施工〉
マンション施工実績No.1。安全・安心の住まいを提供。
1969年にマンションを手がけて以来、累計施工実績は2025年に71万戸超に。この数は日本の分譲マンションストックのおよそ1割に相当します。当社の強みは、販売・管理・修繕を展開するグループ会社から得たお客様ニーズを、事業提案・設計・施工にフィードバックできる事業体制にあります。 これからもお客さまの声に耳を傾けながら、より安全・安心で快適なマンション創りに取り組んでまいります。
<販売提携(代理)>
「住む人の視点」を大切に、お客様の満足ある成約をめざして。
長谷工アーベストでは、1978年から2024年までの47年間に、関東圏で267,798戸、近畿圏で152,878戸、合計で420,676戸のマンション販売を取り扱っています。
※1:※2:出典2025年4月末現在(長谷工コーポレーションHPより)。
※3:長谷工総合研究所調べ(2024年12月末時点)。【2024年販売提携取り扱い戸数(首都圏・近畿圏)】5,521戸。【首都圏:東京、神奈川、埼玉、千葉物件対象】3,975戸。【近畿圏:大阪、兵庫、京都、滋賀、和歌山、奈良物件対象】1,546戸。※対象となっている首都圏新規分譲マンション供給戸数は(株)不動産経済研究所から発表されたデータを基にしております。※データは2024年1月1日~2024年12月31日に供給された住戸を集計したものです。※複数の販売提携(代理・媒介)会社が関わった物件は提携会社数で単純按分して計算しています。
※4:1978年から2024年までの47年間に、関東圏で267,798戸、近畿圏で152,878戸、合計で420,676戸のマンション販売を取り扱っています。※マンション販売取り扱いについては、長谷工総合研究所データ(1978年以降)を基にしております。※関東圏は、東京、神奈川、千葉、埼玉、茨城、栃木、群馬物件対象。※長谷工アーベストの前身、長谷川工務店マンション部、エイチ・ケイ販売専門会社、長谷工販売、長谷工販売関西による実績も含む。
※掲載の情報は2025年7月時点のもので、今後変更になる場合がございます。