


Common
Space
日々進化する街の賑わいの前で、自分だけの時間を過ごせる住まいへ。
駅前、そしてららぽーとを中心に賑わいと活気があふれる海老名の街。
その喧騒を目の前として、穏やかな暮らしが楽しめるレジデンス街区に眠る日々が始まる。
ゆったりとおおらかに、自由きままに。自分のリズムで過ごせる住まいを目指しました。

all image illust

外観完成予想図
歩を進める度に、街の賑わいから
心が解き放たれてゆく奥行きある緑のアプローチ。
その先に佇む新たな住まいには、
明るくやわらかな印象をもつ
グレージュの外観を採用。
最上階はホワイト色とすることで、
空への抜け感を表現しました。

外観完成予想図
ガラスに光と空を映し
建物の顔となるコーナーサッシ。
アプローチ正面に見える建物の角には、コーナーサッシを採用。空を映し煌めくガラスの透明感が住まいの顔を美しく引き立てます。

外観完成予想図

外観完成予想図
空へ続く縦のマリオンと
最上部の2段庇をアクセントに。
大きな建物だからこそ、住まう方が誇らしく思える美しいデザインを追求。外観に設えたマリオンと庇が街並みを優美に彩ります。

参考写真
共用廊下の手摺りは
ランダム縦格子で軽やかに。
街路から見える共用廊下の手摺りには、リズム感を感じるランダム縦格子を採用。建物の圧迫感を抑えられるよう配慮しました。

外観完成予想図

all image illust

image photo
通りから奥まってゆく
緑豊かなガーデ ンアプローチ。
緑豊かな公園や美術館の入口のように、緑の潤いを感じるガーデンアプローチを計画。足元のパターンと奥へ続く壁で連続感を出しながら、歩むごとに心が穏やかに切り替わる「リセットされる空間」を目指しました。

敷地配置・一階平面イメージイラスト

all image illust

森の中のカフェのような
居心地を求めた
コモンラウンジ。
エントランスから続く建物1階の共用部に、ナチュラル感ある木調パーテーションで優しく仕切られたラウンジを創造。テーブルやロングソファなどお洒落なカフェのような設えで、ゆったりと落ち着いた時が過ごせます。

image photo

image photo
青空の下で過ごせる
開放的なデッキガーデン。
コモンラウンジから連なる屋外空間として豊かな緑に抱かれたデッキガーデンを計画。天気の良い日は子どもたちの遊び場や風に吹かれる大人の寛ぎの場に。住まいの中で安らぎながら屋外の心地よさを堪能できます。

All image photo
エントランス内を優しく飾る
木調ルーバーと照明デザイン。
風除室の先に柔らかな弧を描く木調ルーバーを設置。内部照明の優しい光でエントランス内を彩ります。また、天井には放射状の折上げを造ることで未来感を表現しました。
参考CG

Planting
Design
建物の周囲に空地を確保したゆとりある敷地に四季を感じさせる豊かな植栽を計画。
心地よさやリズム感に配慮し、緩やかな風に揺れる樹々を数多く採用しました。
-
ケヤキ
-
シラカシ
-
カツラ
-
イロハモミジ
-
ヤマザクラ
-
シダレヤナギ
All image photo