
市役所通り沿いに
安心&安全の フラットアプローチで暮らそう。
9年※1ぶりに誕生。駅までの距離はもちろん大切ですが、それだけでなく、その動線上にどんな施設があるのかが重要です。本件の現地から駅までの間には百貨店やスーパー、ドラッグストアなどが点在し、駅までの行き帰りで買い物が済ませられます。また明るい大通りなので深夜の帰宅時も安心です。


大規模複合商業施設
ますます便利になった 上尾で暮らそう。
「イオンモール上尾」も誕生。駅前を中心とした商業施設に加え、2020年12月には大規模複合商業施設「イオンモール上尾」もオープン。上尾の街はさらに便利になりました。加えて救急指定病院や災害拠点病院として指定を受けた、大型総合病院が徒歩圏にあることも日々暮らす上で心強いところです。
-
約320m・徒歩4分
お惣菜コーナーも
充実のスーパーヤオヒロ
-
約320m・徒歩4分
処方箋受付もしてくれる
ドラッグストアドラッグセイムス
-
約440m・徒歩6分
百貨店ならではの
充実の品揃え丸広百貨店
-
約880m・徒歩11分
生鮮食品を豊富に
取り揃えたスーパーイトーヨーカドー
-
約90m・徒歩2分
現地からは信号を渡ってすぐ
上尾市役所
-
約750m・徒歩10分
地域医療の中核を担う
上尾中央総合病院

この街が豊かに変わる。
総敷地面積約68,000㎡。
「イオンモール上尾」が
2020年12月にオープン
新業態や埼玉県初となる専門店22店舗を含む約120店舗が集結した「イオンモール上尾」。ニューノーマルな社会環境に合わせ、フードデリバリーやテイクアウトシステムを導入するほか、 ネットスーパーで注文した商品などを、店頭でスムーズに受け取れるピックアップ用のカーレーンも設置された、次世代型の大型複合商業施設です。
[1F]食物販ゾーン「あげおマルシェ」

イメージパース

イメージパース

イメージパース
[2F]フードコート「Food Forest」


[1F]レストラン街「あげおダイニング」

イメージパース

イメージパース
この街が豊かに変わる。
総敷地面積約68,000㎡。
「イオンモール上尾」が
2020年12月にオープン
新業態や埼玉県初となる専門店22店舗を含む約120店舗が集結した「イオンモール上尾」。ニューノーマルな社会環境に合わせ、フードデリバリーやテイクアウトシステムを導入するほか、 ネットスーパーで注文した商品などを、店頭でスムーズに受け取れるピックアップ用のカーレーンも設置された、次世代型の大型複合商業施設です。


[2F]フードコート「Food Forest」

イメージパース
[1F]食物販ゾーン「あげおマルシェ」

イメージパース

イメージパース
[1F]レストラン街「あげおダイニング」

イメージパース

イメージパース

利便性だけじゃない。
身体に優しい暮らしが ここにはある。
上尾の魅力は商業利便の充実だけではありません。現地のある東口エリアには「上尾運動公園」と「さいたま水上公園」があり、休日を中心に賑わいを見せています。ランニングやスポーツを楽しみ、健康的な生活を送るのに最適な住環境と言えます。
公園内マップ
※1.上尾市宮本町が所在地の新築分譲マンションが対象。MRC調べ。(2020年6月現在)※掲載の航空写真は、2019年11月に撮影したものに一部CG加工を施したもので実際とは異なります。また、現地の位置を表現した光は建物の高さや規模を示すものではありません。※掲載の環境写真は2019年10月に撮影したものです。※距離表示については地図上の概測距離を、徒歩分数表示については80mを1分として算出し、端数を切り上げたものです。